CLINICSオンライン診療[医療機関導入実績No.1]

  • 2021.09.18
CLINICSオンライン診療[医療機関導入実績No.1]

開業医/開業準備医師オンラインサロン会員限定の料金プランがあるサービスです。

 

 

2,300以上の医療機関導入実績。累計診察回数は30万回を突破し、多くの患者さまに支持頂いております。
オンライン診療を始める際は、まずはCLINICSをご検討ください。(※出典:「IoMT新市場の将来展望2021」)

 

CLINICSオンライン診療の特長

 

●CLINICSは「患者にしっかり使ってもらう事」を追求しています。

「オンライン診療システムを導入したが患者の希望がなかった」という事にならないように、システムとサポートで工夫しています。

●先生や医療事務のご負担が増えないように、全て一つのシステムUIで完了で
きる設計にいたしました。
●30万回以上の診療実績からみる対象患者の見極め方や、適切な案内方法をご
提案させていただきます。
●オンライン診療のアプリユーザーの普及を目指し、NTTドコモ社と資本業務
提携をしております。

●セキュリティレベルにこだわり「安心」を提供しております。

オンライン診療は、ネット上で診療に関する情報を通信するためセキュリティ管理が非常に重要です。私どものCLINICSはガイドラインに記載された「最低限遵守する事項」および「オンライン診療における情報セキュリティ対策の例」を全て満たしているので、安心して診療を実施していただけます。
また、ISMSクラウドセキュリティ認証を取得しており、国公立病院や各都道府県の中核病院でも普及が進んでいます。

 

CLINICSオンライン診療の主な機能

 

オンライン問診

患者が診察予約時にオンライン問診を登録するか診療メニューごとに定型文を設定することができます。

処方箋送信機能

オンライン服薬指導を希望している患者へ処方箋をアップロードして送信ができる機能です。患者がCLINICSアプリから薬局へ予約を入れると自動的に薬局へ処方箋データが送信されます。(別途、原本の送付が必要となります)

ファイル共有

CLINICSアプリをご利用の患者から保険証画像ファイルなどを受信したり、医療機関から明細書などのファイルを送信することができます。

決済管理

クレジッドカード決済のため、予約〜診察〜会計まですべてオンライン上で完結できます。

予約受付管理

CLINICSアプリをご利用の患者から予約が入ると、受付画面にて予約状況を確認することができます。

診療メニュー管理

診療メニューの作成・編集・削除や、曜日ごとに診察時間を柔軟に設定することができます。

CLINICSオンライン診療を利用されている方の声

遠方の患者様の移動による負担を軽減
(東北大学病院 てんかん科丨中里教授)

もともと当院の対面による初診外来は地元主治医からの紹介によるセカンドオピニオンに近いものでしたが、患者さんは沖縄や北海道など全国からやってきます。
交通費や前後の宿泊費、さらには移動時間そのものの負担を考えると、オンラインのメリットはとてつもなく大きいです。

働き盛り世代の方々にも、「通いやすさ」を提供したい
(九段下駅前ココクリニック丨石井院長)

当院のメインコンセプトは、働き盛り世代の重大な疾病の予防や早期発見、生活習慣病等の病気に対する早期介入、そして通院を負担に感じないような利便性を提供するというものです。
その中で医療機関への通いにくさを軽減できることは大きなメリットと感じています。

子ども達とご家族の負担を減らしたかった
(瀬川記念小児神経学クリニック丨星野院長)

神経難病の患者様が全国から来院され今に続きます。しかし遠方からの来院は負担が大きく、多くの患者様は一泊二日で診察と検査を行い、その後は患者様のかかりつけの先生に通って頂き、お住い近辺の先生をご紹介し、連絡をとっていました。
オンライン診療を導入することで、子ども達とご家族の負担を減らすことができました。

 

オンラインサロン会員限定のお得なプランをご用意しております。詳しくはお問い合わせください。

企業概要

企業名    株式会社メドレー 
代表者名代表取締役社長 瀧口 浩平
設立2009年6月5日
本社所在地〒106-6222 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー22F
事業概要     ・登録求職者100万人、医療ヘルスケア分野日本最大級の人材採用システム「ジョブメドレー」
・日本最大級のオンライン診療システムである「CLINICSオンライン診療」
・事務作業を効率化し、より充実した医療を提供するための「CLINICSカルテ」
・患者のための医療情報サービス「MEDLEY」
・納得できる老人ホーム探し「介護のほんね」

パートナー企業 カテゴリの最新記事