クリニックスタッフへの退職勧奨で注意すべき点はありますか?

A先生

2020/08/25

コロナで売り上げが7月の時点でも前年比約25%減です。
4月5月は半減、6月は3割減くらいでしたので、回復傾向にはありますが、8月でも現時点で2割減です。
個人経営ですので、収支は一応黒字(本来黒字分は私の「給与」となり、昨年度は平均月150万円程度でしたが今は半分程度です)ではあります。
雇用調整助成金、持続化給付金、自治体からの補助金等を申請し満額助成・支給された状態で上記の概算になります。スタッフは受付3.5人、看護師3人ですが、患者さんも減っているので看護師は2人でも回せそうです。
看護師は2人が常勤、1人がパートです。パートの看護師は約1年前に入職し、覚えも比較的早く仕事はまあまあ出来るのですが、看護師以外の職員に対して、他の看護師の悪口を言ったり、バカにしたりするようなことを言っているようです(他のスタッフが私にチクッてくれただけで証拠は無いですが)。
他の看護師に対して、具体的な暴言とか暴力とかは無いのですが、何となく無視しているような雰囲気が悪くなっているのは感じます。一番後から入職してしかも自分だけパート(パートはフルタイムの勤務が出来ないと言う事で本人の希望です)なのに、謎に「私の事気に入らないなら、辞めたら良いのに」と言っているらしいので、今の所、本人からは進んで辞める気は無さそうなんですが、もうそれなりの年齢(自分より約10歳年上)ですし、今さら注意しても聞かないでしょうし、前述のように証拠も無いので下手に注意をして余計にへそを曲げられて何かやらかされても困ります。他の2人とはまだ具体的な話はしていないのですが、その看護師に辞めて貰えたら助かるかなと考えています。このような状態では、まずは退職勧奨を行った上で、ダメなら整理解雇と言う方向で考えて良いのでしょうか?「他の職員と仲良く出来ないから辞めろ」とも言えないので、まずはコロナで減収であること(事実ではあるので)を理由に「退職勧奨」をしようと考えております。
・コロナで売り上げが減って、経営が苦しい。強制では無いし、今すぐではないが、可能であれば、次の仕事先を探してみて貰えないだろうか?
・時期についてはいつでも良い、本来は退職の際は猶予期間を置いて通知して貰いたいが、もし次の所が「すぐに来て欲しい」と言う事なら猶予期間を置かなくても良い。
と言う感じで伝えようかと思っています。その際に、何か気をつけておかなければいけないこと、NGワードみたいなのがあれば教えてください。

この先はログインされた方のみ閲覧できるコンテンツです。